( 香水工場の )
香る生活
Webリニューアル、一歩前進しました
見た目リニューアル (2025/03/10)
( トップページ )
「自分たちでやれることは、なるべく自分たちで」が当社のポリシー。
世間の企業さんではアウトソーシング(=業務の部分外出し)が大流行ですが、アウトソースするにはある程度事業規模がないとメリットがでにくいという事情もあり、小企業の当社はなるべく「インソースで」というスタイル。
とくにIT関連はデジタルデータ=顧客データを扱うケースが多いので、セキュリティ面からも外出しはなるべくしない方針にしています。
そんな事情でWeb制作もほぼ自社内製でやってきました。
しかしWeb技術は止まることなく高度化しており、当社も今回ついに外部のデザイン会社さんに入ってもらいました。
Webの内容(=テキスト・記事)とデザイン(=レイアウト&コーディング)のうちデザイン部分を再構築・・私の感想は、やはりプロは細部の完成度が違うな~です。
ある程度完成したので3月7日リニューアル公開しました・・デザインが今風にアップデートされました。
旧スタイルのまま残っている部分もまだありますが全体の半分以上が更新されました。
記事内容は実質同じなので「Webリニューアル」と言うより「見た目リニューアル」といったところでしょうか。
おそらく大半のお客様には新Webは見た目がスマートになって安心感を感じてもらえるのでは?・・と期待しています。
しかし一部の方には「あの手作り感がよかった~」と言ってくださる酔狂な方もおられるかも・・ということで旧デザインサイトも別ドメインで残しております。
当社のメインドメインは:
これとは別にこんなドメインも所有しているんです:
同じ内容のサイト(重複コンテンツ、デュプリケートサイト)はGoogleに嫌がられてページランクが落ちるそうですが、とりあえず・・

(2025-03-10)

なるべく自分たちで
「自分たちでやれることは、なるべく自分たちで」が当社のポリシー。
世間の企業さんではアウトソーシング(=業務の部分外出し)が大流行ですが、アウトソースするにはある程度事業規模がないとメリットがでにくいという事情もあり、小企業の当社はなるべく「インソースで」というスタイル。
とくにIT関連はデジタルデータ=顧客データを扱うケースが多いので、セキュリティ面からも外出しはなるべくしない方針にしています。
内製から一部アウトソースへ
そんな事情でWeb制作もほぼ自社内製でやってきました。
しかしWeb技術は止まることなく高度化しており、当社も今回ついに外部のデザイン会社さんに入ってもらいました。
Webの内容(=テキスト・記事)とデザイン(=レイアウト&コーディング)のうちデザイン部分を再構築・・私の感想は、やはりプロは細部の完成度が違うな~です。
Webリニューアル公開
ある程度完成したので3月7日リニューアル公開しました・・デザインが今風にアップデートされました。
旧スタイルのまま残っている部分もまだありますが全体の半分以上が更新されました。
記事内容は実質同じなので「Webリニューアル」と言うより「見た目リニューアル」といったところでしょうか。
アンケート企画
新Webに関してみなさまの感想をお聞かせください。参加いただいた方から抽選で20名様にベタリップをプレゼントいたします。アンケートはこちら(募集期間:2025年3月31日まで) →
旧デザインもしばし残る
おそらく大半のお客様には新Webは見た目がスマートになって安心感を感じてもらえるのでは?・・と期待しています。
しかし一部の方には「あの手作り感がよかった~」と言ってくださる酔狂な方もおられるかも・・ということで旧デザインサイトも別ドメインで残しております。
当社のメインドメインは:
(新サイト)fragrance.co.jp
これとは別にこんなドメインも所有しているんです:
(旧サイト)floral4seasons.com
同じ内容のサイト(重複コンテンツ、デュプリケートサイト)はGoogleに嫌がられてページランクが落ちるそうですが、とりあえず・・

(2025-03-10)
search