
香りのレビューでなくてごめんなさい
Date: Thu, 3 Oct 2024
●投書:
関東某所に、アロマSHOP+ガーデンという形態の場所がありまして
娘が幼い頃から20年以上、足を運んでおりました。
先月末、その場所が閉鎖となり、最終日に家族で行ってきました。
娘は何かあるとガーデンを散歩して気持ちと向き合っていた大事な場所だったので、未だに元気がありません。
そのガーデンの入り口にあったミモザが見事でお気に入りだったので
閉鎖が決まってから、そちらのSHOPさんでミモザの苗を購入して育てていますが、開花まではまだまだ。
なので、ミモザの香水をプレゼントしようと思い立ちました。
素敵なラベルと香りが娘を元気付けてくれるといいな。と願っています。
●ハンドル:
夏夜華
(国分) 「散歩して気持ちと向き合う」場所を心に持っている人はそれなりに多いと思います。記事で読んだフィンランドのある企業経営者は判断に迷うと森の中を半時間ほど一人さまようとインタビューに答えていましたが、きっとこの社長も向き合っている瞬間ですね。当社『ミモザ』が向き合える場所の喪失感に役立てるのか不安しかありませんが、当社香水を選択いただきありがとうございます
(2024-10-09)
●投書:
関東某所に、アロマSHOP+ガーデンという形態の場所がありまして
娘が幼い頃から20年以上、足を運んでおりました。
先月末、その場所が閉鎖となり、最終日に家族で行ってきました。
娘は何かあるとガーデンを散歩して気持ちと向き合っていた大事な場所だったので、未だに元気がありません。
そのガーデンの入り口にあったミモザが見事でお気に入りだったので
閉鎖が決まってから、そちらのSHOPさんでミモザの苗を購入して育てていますが、開花まではまだまだ。
なので、ミモザの香水をプレゼントしようと思い立ちました。
素敵なラベルと香りが娘を元気付けてくれるといいな。と願っています。
●ハンドル:
夏夜華
(国分) 「散歩して気持ちと向き合う」場所を心に持っている人はそれなりに多いと思います。記事で読んだフィンランドのある企業経営者は判断に迷うと森の中を半時間ほど一人さまようとインタビューに答えていましたが、きっとこの社長も向き合っている瞬間ですね。当社『ミモザ』が向き合える場所の喪失感に役立てるのか不安しかありませんが、当社香水を選択いただきありがとうございます
(2024-10-09)
< 愛しのクリスマスツリー || 菖蒲の葉 / ポロヌプリ >