
すずらん 野ばら
Date: Thu, 13 Feb 2025
●投書:
・すずらん
お花屋さんの香りそのもの、ただ草っぽさが強くて爽やかだけど夏だとくどそうな感じです。あと何故かみかんの皮の香りがします
・野ばら
最初虫除け臭があって失敗したと思ったけどお腹や顔から遠い場所だととても良い香りで。ムスクがないからかずっと瑞々しくて爽やか、でもどこか切ない感じ。同じ武蔵野ワークスの沈丁花に少し似てる気がします
武蔵野ワークスは何度か購入させて頂いてますが一番好きかもしれないです
●ハンドル:
-
(国分) 『すずらん』の「夏だとくどそう」は私も少々気にしているところ。芳樟(ホーリーフ)という原料がパワフルなんです、悪く言えばクセありで・・絵の具で言えば油絵的なパワー・・ 『野ばら』の「虫除け臭があって失敗」がその後「一番好きかも」に急転直下の変化?・・第一印象「好き」→「嫌い」、「嫌い」→「好き」は香水の「あるある」、よい事例をいただきました
(2025-03-07)
●投書:
・すずらん
お花屋さんの香りそのもの、ただ草っぽさが強くて爽やかだけど夏だとくどそうな感じです。あと何故かみかんの皮の香りがします
・野ばら
最初虫除け臭があって失敗したと思ったけどお腹や顔から遠い場所だととても良い香りで。ムスクがないからかずっと瑞々しくて爽やか、でもどこか切ない感じ。同じ武蔵野ワークスの沈丁花に少し似てる気がします
武蔵野ワークスは何度か購入させて頂いてますが一番好きかもしれないです
●ハンドル:
-
(国分) 『すずらん』の「夏だとくどそう」は私も少々気にしているところ。芳樟(ホーリーフ)という原料がパワフルなんです、悪く言えばクセありで・・絵の具で言えば油絵的なパワー・・ 『野ばら』の「虫除け臭があって失敗」がその後「一番好きかも」に急転直下の変化?・・第一印象「好き」→「嫌い」、「嫌い」→「好き」は香水の「あるある」、よい事例をいただきました
(2025-03-07)