
白檀、沈香、野ばら
Date: Mon, 10 Mar 2025
●投書:
・白檀…木というよりは軽いお線香のような香りで、爽やかさも感じて強過ぎず落ち着く和の香りです。
ラストは高級石鹸のような穏やかな香りに落ち着きます。
・沈香…甘さの全く無い、樹木の香り。マ〇ジェラレプリカのジャ〇クラブは個人的に苦手な匂いなのですが、そこからタバコやバニラ、お酒の香りを取り除いてウッディ系の渋さだけ残したような香りです。オル〇ェオンのタム〇オとも違い、まろやかさの無い渋いウッドの香りです。
夏の気温が高い時期に使った時には苦みが強すぎてビックリしましたが、気温の低い冬に試したら程よい樹木の香りになっていて、材木置き場やログハウスの香りに近い落ち着く香りに感じました。
・野ばら…こちらは特典でおまけとして戴いたものです。個人的にフローラルの香りは苦手、特にローズ系は重くて好きではないのですが、こちらの野ばらはローズなのに重さが無く、小さな白いお花のようなイメージのちょっとツンとした爽やかな香りでした。
その他、さくらや樹海、ポロヌプリを購入して、全体的に海外ブランドの香水のような強くてしつこい香りとは違って、日本の風土にちょうどいい軽さで使いやすいということと、苦手だと思っていたフローラル系の香りをとても綺麗に作っているブランドだと思いました。
ラストも重く残らず、石鹸系の穏やかな香りになるのも素敵だと思います。
次はお花の香りをもっと試したいと思っています。
●ハンドル:
桜雪
(国分) 他社さんの名前が複数でてきますね。広範囲に香りモノに触れられていることがわかります。夏場の『沈香』は「苦みが強すぎてビックリ」、わかります。ちょっと強いクセがでますよね。しかし年齢を重ねると、もしかしたら逆にこんなところがお好きになるかも?・・ローズ系はお好きでないのに『野ばら』はかろうじてパス? ありがたい、お世辞かもしれませんがとりあえずよかった・・
(2025-03-14)
●投書:
・白檀…木というよりは軽いお線香のような香りで、爽やかさも感じて強過ぎず落ち着く和の香りです。
ラストは高級石鹸のような穏やかな香りに落ち着きます。
・沈香…甘さの全く無い、樹木の香り。マ〇ジェラレプリカのジャ〇クラブは個人的に苦手な匂いなのですが、そこからタバコやバニラ、お酒の香りを取り除いてウッディ系の渋さだけ残したような香りです。オル〇ェオンのタム〇オとも違い、まろやかさの無い渋いウッドの香りです。
夏の気温が高い時期に使った時には苦みが強すぎてビックリしましたが、気温の低い冬に試したら程よい樹木の香りになっていて、材木置き場やログハウスの香りに近い落ち着く香りに感じました。
・野ばら…こちらは特典でおまけとして戴いたものです。個人的にフローラルの香りは苦手、特にローズ系は重くて好きではないのですが、こちらの野ばらはローズなのに重さが無く、小さな白いお花のようなイメージのちょっとツンとした爽やかな香りでした。
その他、さくらや樹海、ポロヌプリを購入して、全体的に海外ブランドの香水のような強くてしつこい香りとは違って、日本の風土にちょうどいい軽さで使いやすいということと、苦手だと思っていたフローラル系の香りをとても綺麗に作っているブランドだと思いました。
ラストも重く残らず、石鹸系の穏やかな香りになるのも素敵だと思います。
次はお花の香りをもっと試したいと思っています。
●ハンドル:
桜雪
(国分) 他社さんの名前が複数でてきますね。広範囲に香りモノに触れられていることがわかります。夏場の『沈香』は「苦みが強すぎてビックリ」、わかります。ちょっと強いクセがでますよね。しかし年齢を重ねると、もしかしたら逆にこんなところがお好きになるかも?・・ローズ系はお好きでないのに『野ばら』はかろうじてパス? ありがたい、お世辞かもしれませんがとりあえずよかった・・
(2025-03-14)