Home > Voice
リスト表示 | (edit)
voice

スイートピー、藤、野ばら、金木犀2012、ねりこ沈丁花
Date: Tue, 11 Mar 2025

●投書:
以前からタイッツーで気になってた武蔵野ワークス様の香水、春の香りまつりに乗じてついに買いました〓!

気になる香水がいっぱいあったのですが、これからの春〓初夏の季節に合わせて、尚且つキャンペーンでもらえる香り以外のでスイートピー、藤、野ばら、ねりこ沈丁花を選びました。

香りまつりは金木犀2012が当たりました。

一つずつレビューしていきます。

恥ずかしながら当方アロマテラピー検定1級ですが、香水に関してはほぼ素人です(苦笑)
アロマテラピーと香水って多分微妙に畑違いだと思うので…。

※スイートピーとねりこ沈丁花以外は全部ムエットだけで試した感想です。

・スイートピー
この中では一番儚い香りでした。
トップやミドルはあっという間に消えて、ボトムのムスクが残ります。
一度ムエットで試した後、後述の藤の香りに打ち消されてしまったので、手首でもう一度試しましたが、やはりムスクが強かったです。

・藤
つけた時からスイートピーの香りを打ち消すほどの強烈さを感じました。
イメージとしては御婦人がつけられてる伝統的な香水の香りです。
ボトムの白檀とバニラの香り、人によっては好きなのかもしれませんが自分はちょっと苦手でした…。慣れれば好きになるかも…?
色々試した後も一番部屋に残ってたのがこの匂いだったので、多分この中では最強なんだと思います。

・野ばら
甘くフルーティーではなく、グリーンでナチュラルな薔薇の香水ということで覚悟して試したら、結構好きな香りでした。
藤が上流階級の貴婦人ならば、こちらは野原で戯れる村娘のイメージでしょうか。
全体的にすごく爽やかな香りで、今回買った中で一番好きです。
もう野ばらって名前が可愛いですもの。
この中では一番つけやすいかなと思いました。
女性寄りの香りだそうですが、男性がつけてても違和感ないかな〓と思います。

・金木犀2012
春の香りまつりで当たったのがこちら。
最初はオレンジの香りがして「他社の金木犀の香りもこんな香りだったっけなあ」と思っていたら、ミドルでちゃんと金木犀が来て「うおお金木犀だ」と感激しました。
ボトムの香りもなかなかに好みでした。ボトムだけだったら野ばらより好きかも。
隠し味的なブラックペッパーやコリアンダーなどのスパイスの香りも異国情緒を感じさせますね。

・ねりこ沈丁花
手の甲につけてトライ。ねりこの方が沈丁花を感じられるかな〓と思いこちらを選びました。
トップのネロリの青臭さが逆に沈丁花感出てましたね。
ミドルで沈丁花が来て、「春定番のあの香りだ〓」とこちらも感激しました。
少量で手の甲全体に伸びるので、使いやすそうです。

・総評
今回買った香水、匂いの強さは
藤>ねりこ沈丁花>野ばら≧金木犀2012>スイートピーで

自分の好みは
ねりこ沈丁花>金木犀2012≧野ばら>藤>スイートピー

といった感じでした。

野ばらはボトムノートが少しくどいのが若干マイナスになっちゃいましたかね…好きな香りなのですが。
とりあえずこれからの季節はねりこ沈丁花→野ばらの順に楽しもうかと思います。

・余談
武蔵野ワークス様の商品を試せる場があると良いな〓と思うのですが、どこかの商業施設に期間限定のポップアップショップが出たら面白いよな、と思いました。
勿論武蔵野ワークス様のご都合にもよりますが…。

●ハンドル:
竹川ちまき


(国分) 私には『スイートピー』のムスクはそれほど強くないのですが、強く感じられましたか?・・ムスクも種類によって強く感じる方とそうでない方がおられるようです。今回のご意見で一定数の方には『スイートピー』のムスクはむしろ苦手に感じられることがありそうだと感じています。『沈丁花』はなんとかお好みにあったようでよかった・・


(2025-03-17)
TOP