Home > Voice
リスト表示 | (edit)
voice

サイレンス / ブラックベチベル / サンタの贈り物 クリスマスツリー
Date: Tue, 11 Mar 2025

●投書:
・サイレンス
香水は嗅覚で楽しむものなのに、商品名が聴覚だなんて、とても面白いと思いました。
肌につけると、「サンダルウッド+墨」に包まれ、古刹を訪れた時の記憶が強く刺激されました。

時間がたってもサンダルウッドが主役であまりヒノキは感じられず…。
(森林浴、檜風呂と表現されているユーザーがいらっしゃったので、意外でした。)

サンダルウッドが強めですが、豪華絢爛なお寺ではなく、ちょっと寂れた感じのする山寺ですね。
商品説明のコンセプトにぴったりの香りで、素敵だなと感じました。

太平洋側の乾燥した冬晴れの日につけて図書館に行きたい、そんな香りです。

---

・ブラックベチベル
私はベチバーの香りを知らなかったのですが、これはなぜか強烈に眠気を誘う香りですね。

ラフロイグやアードベッグのような、煙ったいピート臭溢れるシングルモルトのウィスキーのようなトップからスパイスたっぷりのチャイに収束していきます。

ミドル以降甘みを感じられるものの、全体としてはかっこいい香りです。
所見ではとっつきづらく冷たい印象の人が実はとても優しかったみたいな意外性を感じる。
なぜかアウトドア向けに感じます。
(大人数でのキャンプ等ではなく、ストイックにブッシュクラフトを楽しんだり、ソロハイキングや渓流釣り等黙々と取り組むようなアウトドア活動)

一番のお気に入りはポロヌプリですが、二番はブラックベチベルになりそうです。

---

・サンタの贈り物 (クリスマスツリー)
逃してしまった惜しい限定品、入れてくださった担当者様に感謝です。

白神山地トレッキングに出かけた際にひばの葉っぱをたくさん拾いました。
そのままリュックにつめてしばらく存在を忘れていたのですが、その香りがしました。
ヒバ材を削ると素敵な芳香が漂いますが、木材ではなくて、葉っぱを揉んだ時の香りです。

ラベンダー+針葉樹は大好きな組み合わせなのに、
私の肌につけるとローズのえぐみ?が全面に出てしまい残念な結果に…
布につけるとえぐみが出ず、最高に癒されるのでピローミストとして使っています。
使用を開始してから息子(幼児)が枕の上で寝ていることが多くなりました。
(面白いので、次はスリーピングミストも注文したいと思います。)

●ハンドル:
ふぇんふぇん


(国分) 『サイレンス』、ヒノキはそれなりに配合しておりますが、ちょっと弱かったですか?・・ 『ブラックベチベル』は誰もが好きな香りではないのでお気に召して頂き光栄です。「強烈に眠気」はやはり香りとの相性の良さかも。『クリスマスツリー』の「木材ではなくて、葉っぱを揉んだ時の香り」を感じて頂けると制作したパフューマーもうれしいことでしょう


(2025-03-17)
TOP